こんにちは、nayuです!
先日VOCEの公式インスタグラムで田中みな実さんと指原莉乃さんがライブ配信をしていました!
個人的に大好きなお二人なのでかなり見応えのある内容でした。
VOCEの付録や雑誌の内容の紹介ライブがメインでしたが、田中みな実さん愛用コスメも紹介していたのでまとめました!
2023年5月24日の夜にライブ配信をしていたので最新の愛用コスメになります。
田中みな実さんの愛用コスメが気になる方はぜひご覧ください!
- ファンデーションAmplitude(アンプリチュード) ロングラスティング リキッドファンデーション
- アイブロウKATE(ケイト) デザイニングアイブロウ3D(デュアルカラー)
- アイシャドウADDICTION ザ アイシャドウ パレット
- アイシャドウSNIDEL BEAUTY(スナイデルビューティー)フェイス スタイリスト
- マスカラKATE(ケイト)フレームレスフィルムマスカラ
- チークメルティング パウダー ブラッシュ
- リップNARS(ナーズ)パワーマット リップスティック
- リップFujiko(フジコ)ニュアンスラップティント
- アクセーヌイノプス シーバム リペアクリーム
- カネボウ デザイニングカラーリクイド
- Lipo-C(リポ・カプセル ビタミンC)
- まとめ
ファンデーションAmplitude(アンプリチュード) ロングラスティング リキッドファンデーション
田中みな実さんのファンデーションといえばAmplitude Amplitude ロングラスティング リキッドファンデーションですよね!
田中みな実さんが使用しているカラーは00番と40番の2色を混ぜて使っています。
明るいカラーと暗いカラーを混ぜて使うことによってシェーディングを使わなくても簡単に立体感も出せるし、自分の肌に合うカラーが作れるのでとても使い勝手が良いと言っていました。
2色の混ぜる割合としては、
・顔の中心→9(00番):1(40番)
・顔の周りの余白部分は6(00番):4(40番)
というふうに割合を変えて使っているそうです。
このファンデーション少々お値段が高いんですよね。
いつか購入してみたいなと思う方も多いはず!
ですが、アンプリチュードは2023年中にブランドを終了する予定なので気になっている方は早めにチェックするのをおすすめします。
アイブロウKATE(ケイト) デザイニングアイブロウ3D(デュアルカラー)
色番までは公表していませんでしが、ピンクが入っているやつと言っていたので、使用色はEX-4かと思います。
このアイテムのカラーは大人気なのでオンラインや店舗で在庫を見かけたらチェックしてみてください!
私も次のアイブロウパウダーはみな実様買いでこのパウダーのアイブロウを購入しようと思います。
アイシャドウADDICTION ザ アイシャドウ パレット
ADDICTION アディクション ザ アイシャドウ パレットはとっても人気のアイテムですよね!
田中みな実さんはこのパレットの001番を主に使用しているとのことです。
6000円超えするアイシャドウなので、少々お値段高めに感じますがシングルアイシャドウ(ザ アイシャドウ)の価格が2200円なので、2200円×4色と考えたら1色分お得に感じますよ!
シングルタイプのアイシャドウにも似たようなカラーは存在しますが、付けた感じは全く別なので、パレットでしか試せない使用感となります。
アイシャドウSNIDEL BEAUTY(スナイデルビューティー)フェイス スタイリスト
スナイデルのフェイススタイリストは以前、限定で発売され即完売に。
しかし、この夏の新作コスメとして復刻し定番商品となり新発売されました。
前回の限定発売の時には欲しかったのに買えなかった…。という方も多いと思います。
田中みな実さんは、先程のアディクションのアイシャドウを主に使いつつ、こちらのスナイデルのアイシャドウも使用しているとのことです。
使用しているカラーは01番でした。
新しく定番化となったものは以前のものに比べると、より一層粒子が細かくなって粉飛びも気にならなくなったと大絶賛していたので、今後も人気のアイテムになりそうですね!
マスカラKATE(ケイト)フレームレスフィルムマスカラ
使用しているカラーはBR-1(ブラウン)です。
ちょうどいい感じのブラウンで瞳がとっても綺麗に見えるカラーです。
このマスカラはのび〜る液が配合されていて繊維なしにも関わらずまつ毛が伸びたように仕上がります。
繊維なしなのでポロポロ落ちてくる心配もないのでロングタイプのマスカラが好きだけど繊維が入っているから苦手…という方にもとってもおすすめのマスカラです。
軽いつけ心地でまつ毛もスマートにシュッと上向きに上がってくれますし、コームの形状も細かい部分も塗りやすいように作られています。
今回のVOCE7月号は付録として現品サイズのケイトのマスカラと指原莉乃さんプロデュースのリリミュウのネイルポリッシュの現品サイズが入っているので本当に豪華ですよ!
チークメルティング パウダー ブラッシュ
田中みな実さんが愛用しているカラーは2色とも限定色の103番と105番。
チークは大きめのブラシを使ってふわっと入れているそうです。
まずは濃いめのカラーの103番をふわっと乗せたら、薄いカラーの103番をつけることによって最初につけたカラーと肌馴染みがよくなってナチュラルに仕上がるそうです。
2色とも限定色なので、Amazonや楽天ではかなりお値段が高くなっているようです。
同じカラーは手に入りにくいですが、濃さの違う2色を使うというワザはどのチークでも応用ができそうですね。
リップNARS(ナーズ)パワーマット リップスティック
田中みな実さんが愛用しているカラーは121番です。
今期の木曜10時から放送中のドラマ「あなたがしてくれなくても」に出演中の田中みな実さん。
このドラマではNARSのリップやSUQQUのリップを使用しているそうですよ。
NARSのリップとFujikoのティント(みな実の粘膜ピンク)を重ねて塗っていて、凄く素敵な色になっていました!
Fujikoのティントをゲットした人はこのNARSのリップも要チェックだね!
Amazonや楽天では正規の価格よりも少々値上がりしているようなので、三越伊勢丹の化粧品オンライン「meeco」でNARS パワーマット リップスティックをチェックしてみてください。
リップFujiko(フジコ)ニュアンスラップティント
先程のナーズのリップを塗った上にフジコのリップを重ねていました。
カラーはもちろん今話題の「みな実の粘膜ピンク」です。
購入できなかった方、公式オンラインサイトでは5月23日より追加の予約販売が開始されました!
追加生産数がなくなり次第終了なので手に入らなかった方、ぜひチェックしてみてください。
アクセーヌイノプス シーバム リペアクリーム
今回のVOCEの付録にもなっているアイテムです。
(マスカラとネイルが付いている別バージョンの表紙の付録です。)
田中みな実さんも結構ニキビができるらしくその時に愛用しているコンシーラーとのこと。
ケアをしながら隠してくれるので、「何も塗りたくないけどニキビを隠したい!」という願いを叶えてくれるアイテムです。
私も使用してみたのですが、赤みが綺麗に隠れる絶妙な色でコッテリしているのにつけるとサラッとしていて乾燥してヒビ割れしちゃう…ということもありません。
田中みな実さんはこのアイテムを筆箱やポーチに入れているそうです。
カネボウ デザイニングカラーリクイド
今回、ライブ視聴者の方が「小鼻の赤みを消したい。」という悩みだったので04番のPale Greenというカラーをおすすめしていました。
ですが、このグリーンはかなり人気のようでどこのオンラインを探しても見つかりませんでした。
しかし以前、小田切ヒロさんのYouTubeで田中みな実さんがコラボした際にこのコンシーラーの01番を使用していて、田中みな実さんのニキビを隠していた時に田中みな実さんが「私もこのコンシーラーめっちゃ使ってます!」と言っていたので何色かお持ちのようです。
Lipo-C(リポ・カプセル ビタミンC)
国内製造のリポソーム化された液状のビタミンCサプリメント。
味は独特と有名ですが、効果を実感しやすいので愛飲している方も多いです。
ビタミンを絶やさない事を大事にしている田中みな実さんは4時間に1回ビタミンを補給しているので、今回のVOCEのライブ配信中にも飲んでいました。
その際に一緒に石井美保さんプロデュースのルミエージュも飲んでいて、ルミエージュは飲みやすいと言っていました。
まとめ
田中みな実さんが紹介するとその商品がとっても魅力的になって欲しくなっちゃいますよね。
私自身、田中みな実さんの大ファンなので今後も愛用コスメなど情報を手に入れたら共有したいと思います!
今回のアイテムはチークのみ限定商品なので高値でしか販売されていないというのもありますが、その他は今現在、普通に購入できるのでぜひ気になる商品があったら売り切れになる前にチェックしてみてくださいね!